稲敷第一危険物倉庫

危険物ネットワーク拡充のため、相互に信頼関係を構築できるパートナー企業様を募集しております。
以下のようなお悩みはございませんか?
- 信頼出来る危険物倉庫を探している。
- コンプライアンスが徹底されている倉庫に安心して預けたい。
- 多品種製品を同一敷地内で管理できる体制を整えたい。
- 寄託作業から配送まで一貫してお願いしたい。
- どこからでも入出庫依頼や在庫確認が出来るようにクラウド上のシステムで管理したい。
- 悪天候時にも荷物を濡らすことなく荷役作業をお願いしたい。
稲敷第一危険物倉庫の特徴

稲敷第一危険物倉庫は消防法危険物第4類第1~4石油類に該当する商品及び毒物・劇物商品(特定品目)を取り扱っております。一般倉庫も併設しており、多品種製品を同一敷地内で運営可能な希少倉庫となります。
コンプライアンスの徹底

稲敷第一危険物倉庫は消防署指定倉庫となりました。消防法に基づく危険物専用倉庫として官公庁の許認可の指定倉庫となります。また、毒物劇物特定品目販売業登録票も取得しておりますので、コンプライアンスを重視する企業様はぜひご内覧ください。
プロによる安心・安全な運営体制

危険物及び毒物・劇物の取り扱いに関する資格を持つプロフェッショナルが、適正かつ確実に業務を遂行し、高い安全性と高品質なサービスを実現いたします。安心してお任せください。
クラウド型WMSの導入

弊社ではクラウド型倉庫管理システムを導入しております。入荷・出荷のご依頼やご依頼状況確認、在庫確認等、常時何処にいてもシステムからご確認頂けますので、業務の効率化が図れます。
全天候対応危険物倉庫

併設の一般倉庫には下屋がございますので、悪天候時でもお客様の商品を濡らすことなく荷役作業が可能です。バンステージも設置しておりますので、デバンニング作業もご安心ください。
主な取り扱い荷姿




物件概要

- 所在地
- 茨城県稲敷郡阿見町大字福田字内野84番6
- 交通アクセス
- 首都圏中央連絡自動車道 「牛久阿見IC」より2.8㎞、「阿見東IC」より2.9㎞
- 構造
- 鉄骨平屋建
- 建物面積
- A棟: 560平方メートル(169.40坪)
B棟: 993平方メートル(300.38坪)
C棟: 480平方メートル(145.20坪)
一般倉庫: 400平方メートル(121.00坪) - 特徴
- 工業団地内の貴重な危険物倉庫物件。
同敷地内に常温倉庫も併設した使い勝手が良い倉庫。
寄託作業から配送まで全てお任せください。
地図
施設特徴
- 3棟の危険物倉庫と1棟の一般倉庫が併設しているので、倉庫の集約によるコストダウンが可能
- コンプライアンス(消防法等)を遵守した最新設計
- 消防法危険物第4類第1~4石油類に対応
- 最新セキュリティカメラ導入による防犯管理
- 工業専用地域に立地し、安定した危険物保管が可能
取り扱い荷姿
一斗缶、ペール缶、紙袋、ドラム缶、フレコン等