倉庫プロパティ・マネジメントとは

オーナー様のリスクゼロで倉庫の管理を代行します。
当社は、物流施設に特化した不動産の管理・運営を行っております。沼尻が半世紀をかけて培った倉庫運用ノウハウで、お客様の物流施設の価値が高まるよう管理・運用します。オーナー様は賃貸経営にかかわる手間が省け、テナント空室リスクを軽減できるなどのメリットを享受できます。

煩わしい管理・運営業務を代行します。
たとえ素晴らしいポテンシャルを秘めた土地、物流施設でも、大事なのは管理・運用です。結果を出すための業務は多岐にわたります。沼尻は経験と実績により、複雑で煩わしい管理・運用業務をオーナー様に代わって行います。
管理・運営業務(例)
企画運営
- 管理企画の策定
- 予算案の策定
- 修繕計画の策定
- 外注先の選定及び管理
テナント管理業務
- 募集条件の策定
- 募集活動の実施
- 賃料請求及び回収業務
- クレーム対応
- 更新/解約業務
- 売上/集客/稼働状況の把握
- 売上歩合管理
- 館内規則の策定
- 現状変更の管理
倉庫メンテナンス業務
- 倉庫設備管理
- 建物保全
- 工事仕様の検討
- コストチェック
- 工程管理
- 関連法適合性の確認
サポート業務
- セットアップ業務
- レポート作成業務
- 売却サポート
- 渉外業務
プロパティ・マネジメントとは?
「プロパティ・マネジメント」とは、所有者の立場を代行し、所有する物件ごとにその経営代行と実務執行を行う、不動産の現場に近い業務を行うことです。昨今の不動産流動化・証券化の流れの中で投資対象としての 不動産という新たな性格も加わり、今後ますます所有と経営の分離という考え方が一般化していくと思われます。
当社は半世紀におよぶ物流施設のプロパティ・マネジメント業務を通じて、煩わしい不動産管理・運営業務からオーナー様を解放すると同時に、所有する不動産に付加価値を提供することで、資産価値の向上ひいては収益の最大化を実現します。