私たちは、人と地域を大切にします。茨城県No.1のロジスティクス企業を目指す当社で一緒に夢を実現しましょう!
職種 | 設備管理(つくば市) |
---|---|
仕事内容 |
|
資格・経験: |
【必須要件】
|
勤務地 | 山中事務所(茨城県つくば市山中497-1) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇 |
給与 | 200,000円~232,000円 |
諸手当 | 通勤、役職、時間外、勤続、資格他 |
---|---|
給与改定 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 |
福利厚生 | 退職金制度、各種保険(団体生命保険) |
制度 | 働くママさん支援制度、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、社員親睦会、優良社員表彰、永年勤続表彰、各種社員割引制度他 |
施設 | 契約保養所:全国、契約スポーツクラブ:アスレチックジム他 |
教育制度 | 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、役職者階層別研修、社内セミナー、外部研修 |
応募方法 |
以下の書類を下記宛先まで郵送してください。 【書類送付先】 |
選考結果通知 | 選考の結果は合否に関わらず、書面にてご連絡します。なお、合否の如何に関わらず、応募の書類はご返却できませんのでご了承ください。 |
職種 | 大型トラックドライバー(10t・7t) |
---|---|
仕事内容 |
|
資格・経験 |
|
勤務地 | 茨城県つくば市榎戸783-12(本社) |
配送エリア | 関東エリア(県内が主) / 走行距離・1日約240km |
勤務時間 | 3:00~20:00の間の7時間45分勤務 |
休日休暇 | 年間休日103日、有給休暇、特別休暇 |
給与 | 225,000円~227,500円 |
職種 | 中型トラックドライバー(2t・4t) |
---|---|
仕事内容 |
|
資格・経験 |
|
勤務地 | 茨城県つくば市榎戸783-12(本社) |
配送エリア | 関東エリア(県内が主) / 走行距離・1日約240km |
勤務時間 | 3:00~20:00の間の7時間45分勤務 |
休日休暇 | 年間休日103日、有給休暇、特別休暇 |
給与 | 205,000円~207,500円 |
諸手当 | 通勤、役職、時間外、勤続、資格他 |
---|---|
給与改定 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 |
福利厚生 | 退職金制度、各種保険(団体生命保険) |
制度 | 働くママさん支援制度、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、社員親睦会、優良社員表彰、永年勤続表彰、各種社員割引制度他 |
応募方法 |
下記連絡先までご連絡ください。お電話にて、面接日程を調整させていただきます。 【連絡先】 |
選考結果通知 | 選考の結果は合否に関わらず、お電話または書面にてご連絡します。なお、合否の如何に関わらず、応募の書類はご返却できませんのでご了承ください。 |
職種 | 4t車ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 一般輸送(食品・精密機器の配送) |
資格 | 4t車ドライバー実務経験3年以上 大型自動車免許尚可・フォークリフト免許尚可 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
配送エリア | 関東エリア(県内が主)/走行距離・1日約240km |
勤務時間 | シフト制 ①7:00~15:45 ②19:00~翌3:45 ③8:15~17:00(実働7時間45分) |
休日休暇 | 年間休日103日、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 10t車ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 一般輸送(食品・精密機器の配送) |
資格 | 大型免許・大型実務経験3年以上・フォークリフト免許尚可 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
配送エリア | 関東エリア(県内が主)/走行距離・1日約240km |
勤務時間 | シフト制 ①7:00~15:45 ②19:00~翌3:45 ③8:15~17:00(実働7時間45分) |
休日休暇 | 年間休日103日、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 倉庫内スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 商品の検品・仕分け作業(精密機器、食品、アパレル、文書等:勤務地による)庫内整理作業 |
勤務地 | つくば市、笠間市、小山市、八潮市、常総市 |
勤務時間 | 勤務地による(実働7時間45分~8時間30分) |
休日休暇 | 勤務地による(年間休日110日~125日)、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 倉庫内事務スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 規定フォーマット内でのPC入力業務、顧客・取引先との電話応対他、一般事務 |
勤務地 | つくば市、笠間市、小山市 |
勤務時間 | 勤務地による(実働7時間45分~8時間30分) |
休日休暇 | 勤務地による(年間休日110日~125日)、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 配車係 |
---|---|
仕事内容 | 運送用トラックの配車手配、ドライバーのスケジュール調整、運行指示などの運行管理全般 |
資格 | 配車業務経験が1年以上あること 基本的なパソコン操作(Word、Excel必須) 運行管理者資格あれば尚可 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 | 各企業に最適な物流システムの提案、得意先が抱える問題抽出と改善提案他、新規顧客開拓 |
勤務地 | 本社(つくば市)、東京支社 |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 企画 |
---|---|
仕事内容 | 物流システム設計に伴う企画書製作及びプレゼンテーション、物流サービスの開発・市場調査、事業仕上げ支援 |
勤務地 | 本社(つくば市)、東京支社 |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 管理(総務・経理・人事) |
---|---|
仕事内容 | 会社運営に関する総務事項全般の企画・管理、採用・配置・人材育成に関する企画・管理、財務・損益状況の分析・管理及び経営情報の提供 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 設備管理 |
---|---|
仕事内容 | 倉庫・建物の修理・維持・点検の管理及び施設の整備・保全 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | ISO品質管理(ISO9001)事務局スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 社内マネジメントシステムの継続的改善 1)定期審査に向けた各部門・スタッフへの指示及び指導 2)定期審査不適合(指摘事項)に対する処置、及び指導 3)社内内部監査の推進 4)各物流センターのクレーム、不具合現地調査及び指導 5)改善策の立案及び指導 |
資格 | ISO事務局実務経験、普通自動車免許、PCスキル(Word、Excel) |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | QCサークル(業務改善)運営スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 物流品質改善のための業務改善 1)物流業務の問題解決 2)QCサークルの手法の構築 3)事実(データ)による管理の重視 4)5S活動の推進による職場環境の改善 5)当社スタッフの教育・トレーニング |
資格 | QCサークル活動推進実務経験、普通自動車免許、PCスキル(Word、Excel) |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) ※1年単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
職種 | 業務改善スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 日常品等の入出庫を行なう倉庫内での、作業改善・品質管理(QCサークルの指導を含む) 生産管理等の進捗業務の補佐(経験者優遇) |
資格 | 日常品等の入出庫を行なう倉庫内での、作業改善・品質管理 (QCサークルの指導を含む)経験者 |
勤務地 | 本社(つくば市) |
勤務時間 | 8:15~17:45(実働8時間30分) |
休日休暇 | 年間休日125日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
給与 | 200,000円〜250,000円 |
給与 | 経験、能力を考慮し、当社規定により決定します。 |
---|---|
諸手当 | 通勤、役職、時間外他 |
給与改定 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 |
福利厚生 | 退職金制度、各種保険(団体生命保険) |
社内制度 | 働くママさん支援制度、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、社員親睦会、 優良社員表彰、永年勤続表彰、各種社員割引制度他 |
応募方法 |
以下の書類を下記宛先まで郵送してください。 【書類送付先】 |
選考結果通知 | 選考の結果はお電話または書面にてご連絡します。なお、合否の如何に関わらず、応募の書類はご返却できませんのでご了承ください。 |