INFORMATION

2025.10.15

ミズノ様のHPに弊社ユニフォームが掲載されました。

弊社ユニフォームについてのインタビュー記事をミズノ様のHPにワークウエア採用事例として掲載していただきました!

実際に現場で活躍する社員の声を写真と共に記事にしていただいたので、ぜひ、皆様チェックしてみてください!


記事全文

速乾性と伸縮性に優れたユニフォームが快適!動きやすさの改善とオリジナリティの表現で仕事の情熱にも好影響!

Q.ミズノ製のユニフォームに変えようと思った決め手は何ですか?

会社が60周年の節目を迎えるにあたって、会社のロゴを変えるなど様々な取り組みをすることになりました。そのなかでユニフォームも変えようとプロジェクトを発足させたことが始まりです。
そもそもユニフォームは20年ほど変わっておらず、これを機に「現場の方々が快適に仕事を行えるユニフォームにしたい」という思いと、イメージ通りのデザインを実現できるユニフォームメーカーがないか探した中でミズノに出会いました。
ミズノといえばスポーツウエアの印象が強かったので、最初に話を聞いた時はワークウエアも取り扱っているということに驚きました。しかし誰もが知っているメーカーのユニフォームを着用できること、スポーツ選手が使うくらい優れた機能性があるので信頼できること、これらを踏まえて、ミズノのユニフォームを採用しました。

Q.ユニフォームが変わってから普段の業務中で特に感じるウエアの機能性はありますか?

以前のユニフォームは汗をかくと肌にぴったりとくっついてしまい、特に膝あたりはこれが原因で動きにくいことがありました。場合によっては曲げ伸ばしした際に伸縮性の無さも相まって生地が破けてしまうこともあったので、毎回ウエアをまくってから作業する必要があり、ストレスになっていました。
その点、ミズノのユニフォームに変わってからウエアの吸汗速乾性が大きく向上し、肌にくっつく心配もなく動きやすくて快適だと社内の評価も高いです。また、洗濯をしてもすぐに乾くという点も好評のポイントになっていますね。
加えて、生地自体の伸縮性も高まったことで、フォークリフトの乗り降りや、作業中に足を上げる、しゃがむ、などの際に動きやすさを感じています。ミズノにはダイナモーションフィットというウエアの設計があるので、これによって動きやすさに違いが出たことはとても助かっています。

Q.ユニフォームが変わって、社内の雰囲気は変わりましたか?

以前のユニフォームは社名のみが入ったデザインだったので、今回はオリジナリティのあるカッコいいユニフォームを作り、社員のモチベーションを上げ、仕事での一体感や生産性向上につながればいいなと思っていました。
その思いを叶えるために、ユニフォーム製作は試行錯誤を繰り返しました。コーポレートカラーの赤色1つとっても、サンプルをいくつか持ってきてもらって確認したり、新しく作った会社のロゴも位置や色味などの仕上がり具合を何度も見て検討させてもらいました。その後も現場の方々に着てもらって、出てきた意見などを反映させるなど、今振り返っても何回やったかわからないくらい、時間と思いをかけて打ち合わせを行いました。その間もミズノが丁寧かつきめ細やかに対応してくれたので、納得のいくユニフォームを完成させることができました。
一目で当社と分かるようなオリジナリティを表現できましたし、会社の一体感をより強く感じられるようにもなりました。同時に今までよりも周りから見られることを意識し、会社の看板を背負う責任感が増したので、一人ひとりの仕事に対する情熱や積極性も高まっています。


記事全文(ミズノ様公式HP)はこちら!

- INFORMATION

HEAD OFFICE

本社
茨城県つくば市榎戸783-12
TEL:029-837-1501(代)
FAX:029-837-1508

TOKYO OFFICE

東京本部
東京都千代田区五番町1-9
MG市ヶ谷ビルディング2F
TEL:03-6272-8380
FAX:03-5211-7666
ISO27001
ISO27001
【登録範囲】
つくばアーカイブセンター
ISO9001
ISO9001
【登録範囲】
全事業所
SGS施設セキュリティ認証
SGS施設セキュリティ認証
【登録範囲】
つくばアーカイブセンター
プライバシーマーク
プライバシーマーク
【登録範囲】
全事業所

Copyright © 沼尻産業株式会社 - 物流で人々を幸せに All Rights Reserved.