料理研究部

料理研究部は月に1~2回、12時~13時のお昼休憩を利用し活動しています。
活動場所は谷田部物流センター2階の休憩室です。
フルーツパフェの盛り付けやドレッシング作り、かき氷などみんなでできる料理をメインに行なっています。
皆でアイデアを出し合いながら料理を作るのはとても楽しいです!
活動内容のご紹介(沼尻産業公式ブログより)
部活動一覧へ戻る
機能の一つであるワークフローは専用製品に匹敵するほどの機能と柔軟性で、企業の「脱ハンコ」を実現します。ユーザー目線で現場の声にお応えする改善や機能追加を継続的に実施。いつでも最新の機能をご利用いただけます。
チャットラックを使えば、気軽に各社員との連絡が可能になります!個人同士の写真やデータのやりとりはもちろん、プロジェクトやテーマごとに「ルーム」を作成すれば、複数人への連絡事項も不便を感じず、簡単に行うことが出来ます!
料理研究部は月に1~2回、12時~13時のお昼休憩を利用し活動しています。
活動場所は谷田部物流センター2階の休憩室です。
フルーツパフェの盛り付けやドレッシング作り、かき氷などみんなでできる料理をメインに行なっています。
皆でアイデアを出し合いながら料理を作るのはとても楽しいです!
部活動一覧へ戻る